Rubyのインストール。

Rubyも……まぁ何かで使うでしょう。

1. Rubyのインストールモジュールを下記サイトからダウンロードする。
 http://rubyforge.org/


2. ダウンロードしたパッケージを実行する。インストーラが起動するので、まずは「Next >」をクリック。


3. ライセンスの同意画面が表示される。内容を確認し、「I Agree」をクリック。


4. インストールする機能の選択……まぁデフォルトで良いでしょうと。そのまま「Next >」をクリック。


5. インストール先を指定。ここでは"C:\ruby"として「Next >」をクリック。


6. 確認画面が表示されるので、内容を確認し、「Install」をクリック。


7. インストールの実行中。しばらくお待ちください。


8. 次の画面が表示されたら、インストールは完了。「Next >」をクリック。


9. 最後に、「Finish」をクリックして完了。


10. スタートメニューには、こんな感じで入りました。


11. ハンドラマッピングの設定。「サーバーマネージャー」を開き、「役割」−「Webサーバー(IIS)」−「インターネットインフォメーションサービス(IIS)マネージャー」を選択。サーバレベル(画像では"MANIAX24")を選択し、「ハンドラーマッピング」をダブルクリック。


12. ハンドラーマッピング画面で、「スクリプトマップの追加」をクリック。


13. 追加するスクリプトマップは3個。1つ目は以下の通り設定。
 要求パス:*.rb
 実行可能ファイル:C:\ruby\bin\ruby.exe "%s"
 名前:Ruby


14. 次のダイアログが表示されたら、「はい」をクリック。


15. ハンドラーマッピングの一覧に追加されたことを確認。


16. 動作確認として、コマンドプロンプトを起動し、"ruby -v"コマンドを実行。以下の通りバージョンが表示されればOK。